山元麺蔵店主のきまぐれ日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のGWが終わってしまいました。。。。
お正月、桜、GW、上半期のピークが全て終わりました。。。 本当に有難いことにたくさんのお客様にご来店頂いて、心から 感謝しています。 また、長時間お待たせしてしまいましたが、それでもご来店くださって 本当に幸せに思います。。 今年は去年と違い、常時いてくれる社員スタッフが1人少ない状態での 営業が続きました。 今いてくれている社員スタッフ、パート、アルバイトスタッフで昨年の12月から 営業しています。 本当にギリギリの人数で回しているのでみんな本当にしんどかったと思います。 でも今年の僕の目標は、人を育てること。 人を育てるって大それたことは自分にはできるとは思っていませんが、 この店で美味しいおうどんを作ること、この店でお客様に笑顔で対応できること、 この店で元気に働くこと、この店のスタッフ同士が助け合いながら働くこと。。 人が少なくて、しんどくてしんどくて、ギリギリででも毎日たくさんのお客様が 長時間ならんでまでご来店くださって。。 その状態で「それ」を続けること、一番の勉強やと僕は思います。 途中、早めに売り切れたりすることも多々ありましたが、いっぱいいっぱいの 状態まで営業してきました。 GWまでこのメンバーで終えることができて、本当に嬉しく思いました。。 まっだまだ課題だらけなんですが、勉強になったことが本当にたくさんありました。。 お客様には本当にご迷惑おかけしたかもしれませんが、僕もスタッフも店自体も これからもずっとずっと少しでも、1センチでも1ミリでも成長していけたらなと 思います。 GWも終わって、今週の頭くらいからは少しづつお客様の流れも緩やかに なってきています。 本当に今に感謝しながら営業していきたいと思います。 本当にまだまだですが、これからもがんばって行きたいので何卒宜しくお願いします!! それでは、明日からも頑張りたいと思います!!!!!!! 失礼します!! PR ![]()
無題
今日伺いました。
山元麵蔵へ行くのは私の京都見物の目的に毎回なっています。 今日も皆さんの気遣いにとても感動しました。 美味しいうどんご馳走様でした。 お身体に気を付け また、必ず伺います。
無題
昨日、数か月ぶりにお伺いしました。
いつもは月に1回はお伺いしているのに、行く度に「売り切れ」が2回続き、昨日も「だめかもしれない」という気持ちでいきましたが、夜も営業されていてとてもうれしかったです。 外国人の方々にも丁寧に対応されるスタッフの皆さんにニコニコしながら美味しく頂きました。 3人でお伺いしたのですが、あとの2人は大盛りを完食しました。 3人で行ける幸せをいつも与えてくださっている麺蔵さんに心から感謝です。
休息は必要です。
いつもお気遣いありがとうございます。
お店、ずっとずっとお忙しいから身も心も、ゆっくり出来る日が皆さん必要ですね。少しだけ立ち止まってみてはどうでしょう(方法は色々あります) 元気な日、元気でない日、私もありますから。 ボチボチやりましょう(^_^)。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/23 やまぐち]
[01/12 スーパーコピー]
[01/08 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
最新記事
(04/18)
(02/28)
(10/25)
(08/31)
(08/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
げん
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1975/07/29
職業:
うどん屋
趣味:
バレーボール
ブログ内検索
|