山元麺蔵店主のきまぐれ日記
今日、明日と第4週目の定休日となります! PR
昨日をもちまして、鶏と白ネギの鶏うどんは終了しました。。
またいろいろチャレンジしていきたいと思います!! これからも宜しくお願いします!!
本日、2月11日(水)は1日営業します!
ですので 11:00~18:00 までの営業となります!! 宜しくお願いします!!!!!!!!!!! 今日も気合入れて頑張りたいと思います!!!!!!!!!! 宜しくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
久しぶりに期間限定メニュー、「鶏と白ネギの鶏うどん」を出します!!
昨年の大丸での催事の試作をしているときに考えていた商品でしたが、 なかなか仕込みの段取りが組めず、やっと商品としてお出しできるように なりました!! 現在、期間は決まっているのですが、新しいスタッフが加入してくれています! また新しい風が吹いてくれるとうれしいです!! 昨年、自分の定めた定時の時間まで営業することが殆どできませんでした。。 無理して営業することで、店としてのチーム自体がバラバラになりかけました。 その反省も含め、自分自身がもう一度考えなおし、大切なものを守りながら 営業を続けること、進歩、前進できるように日々頑張って行きたいと思います!! それでは、失礼します!!!!!!!!!!!!!!!!
本日から新しい山元麺蔵がスタートしました。。
本当に本当に申し訳ないですが、営業時間を変更します。 平日、休日問わず、11:00~18:00(ラストオーダー) 毎週水曜日は11:00~14:30(ラストオーダー) とさせて頂きます。 昨年からずっとずっと悩んでいたのが閉店の時間でした。。。 本当に本当に悩んだ結果、この変更になりました。 ただ、気持ちは本当に前向きです!! 縮小ではなくこれから先の為に今できる営業時間に変更しました。 先日のお休みで、本当に何年振りかに香川県に行ってきました!! 「初心に戻る」。これ程この言葉が心にしみたことはないです。 香川のうどん学校に入学する時、瀬戸大橋のパーキングエリアで、 アントニオ猪木の「この道を行けばどうなることか、危ぶむなかれ、 危むべば道はなし、・・・・」の言葉の飾り物を買いました。 迷わず行けよ!行けばわかるさ!!! あの時のがむしゃらに進もう!!希望しかない!!全部が勉強や!!! 何が何でも美味しいおうどん作れるようになったる!!!って気持ち。。 今、店を開いて8年が過ぎたけど、今から新店オープンです!!!! 今いるスタッフで、今からスタートです!! これまでの8年の修行の経験を生かして、今日から新しいスタートします!! 本当に本当にこの8年間に感謝したいです!!! これからまた頑張りたいと思います!!!!!!! 何卒宜しくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/23 やまぐち]
[01/12 スーパーコピー]
[01/08 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
最新記事
(04/18)
(02/28)
(10/25)
(08/31)
(08/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
げん
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/07/29
職業:
うどん屋
趣味:
バレーボール
ブログ内検索
|