山元麺蔵店主のきまぐれ日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大変申し訳ないのですが、今日から日曜日までお休みさせていただきます。
うどんも出汁もこの2,3日とてもよくなってきました。 この休みでゆっくり体を休めて、ちょっと今の店の現状を見つめなおしたいと 思います。。 今回練り機を入れて感じたことがあります。 今までの人生、小学校からバレーを始めて、中学、高校、大学、社会人と すごく厳しい環境で育ててもらってきました。 その中で僕の中でできていった考え方ってのが、辛いことを乗り越えてこそ 成功がある。2つ道があったら確実にしんどい方の道を僕は選んできたような 感じがする。 間違ってはいないと思うねんけど、バレーを辞めてからいろいろ本を読んだり いろんな人と話したりするようになってちょっと考え方がかわってきた。 1つのことにつまずくと今までの僕ならやり方を変えずにひたすらそれに打ち込んだ。 サーブレシーブが返らなかったり、ハンドリングが悪かったらひたすら それを練習してたんだけど、一向にうまくならなかったんだなー。 逆にできないイメージだけが残ってしまって自信がなくなって。。。 視点を変えたり原因を考えたり、もっと楽にしてみたり、これはできないから 誰かに頼ってみたり、、、、そんな風に楽に考えてみたらうまくいくようになってきた。 それは妥協したり逃げたりしてるんじゃなくて。 会社を辞めて1人で動くようになってからあんまり見栄はったりとかかっこつけたりとか しなくてよく感じてきて、できないことはできないし、自分が打ち込むことには打ち込んで、 納得して理解して判断できたらそれでいいなと。 また話がわけわからんくなってきた。。。 もっと小学校で作文書けばよかった。。 今回練り機をいれて麺が良くなった、時間ができたし出汁もよくなった! でも今も店のことであがきまくってます。 でも頑張ってあがきまくってもう少し賢く店が運営できる方法を見つけていきたいと 思います。 というわけで、ちょっとお休みいただきます。。。。 PR ![]()
無題
グーグル検索が他のブログに負けてるなー
まだまだメジャーじゃないのね(笑) でも、山本麺蔵で間違えて検索したらもしかしてで修正されたからそこそこ検索されてるみたいね!(すごいことよこれ!) 次食べに行くときを楽しみにしてるわ!
バレーとは
今日、バレーについて熱い討論しました。
結論は、いろんな考え方がある者同士で集まる ことで、さらにチームはより活性化され、 強いチームになるのではないか?ということです。今後、若い選手が入ってきて、なおかつ 活躍できる場所になればなぁと思います。 ご協力よろしくお願いします。また食べにいきます。新メニュー期待しています。
無題
突然の書き込み失礼します・・・。
昨年の12月に初めてお店にお邪魔しました! うどん頂きました!! めちゃ美味しかったです!!! また行きますので、これからも頑張ってください。
無題
お店のことは成輔から教えてもらいました!
有難うございます!
成輔からってことはビーチの関連の
方ですか?? 有難うございます。 今度いらした際には是非声かけてくださいね! それでは!! ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/23 やまぐち]
[01/12 スーパーコピー]
[01/08 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
最新記事
(04/18)
(02/28)
(10/25)
(08/31)
(08/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
げん
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1975/07/29
職業:
うどん屋
趣味:
バレーボール
ブログ内検索
|