山元麺蔵店主のきまぐれ日記
とうとう今年の紅葉のシーズが終わりました。。 1年の中で一番忙しい時なので終わってみるととてもさみしいです。。 それと、、うちの店で2年と10カ月くらい働いてくれたスタッフが 新しい勉強の場を求めて辞めていきました。。。 何だかとてもさみしいですが、彼には彼に合った環境があるだろうし、 彼のやりたいこともあるだろうし、引き留めはしませんでした。 ただこの2年10カ月、本当にたくさん働いてくれたし、いろんな事がありました。 彼のお陰で僕はたくさんの経験を積むことができました。 2年10か月前の自分や店と今の自分や店とでは何もかも違うくらい いろんな経験を積み成長することができました。 彼とはたくさん衝突もしたし、怒りまくったし、沢山お酒も飲んだし、沢山いろんなこと 乗り越えたし、さみしいですが、自分も彼もまだまだ勉強の途中です。 さみしいもくそも言ってられないし、彼のいない次の日の営業がまっていますし、 彼にも次の職場が待っていますし、振り返らず前に進むしかないんです! 心から感謝の気持ちと、いろんな反省を踏まえて明日からの営業に反映していけたらと 思います!!!!!! 明日からもバリバリガンガン頑張ります!!!!!!!!!!!!!!!!! 彼が辞めてから、(12月入ってから)パート、アルバイトスタッフで穴を補いながら 営業しています。 ですので夜の営業が少し不安定になっています。 お待ちのお客様が少なければ何とか閉店くらいまではもつのですが、夜の7時前後に お待ちのお客様が多い場合はその時点でおうどんがなくなってしまいます。。。 何とか人を補強して頑張りたいと思いますが、今のところそういう現状です。。 何卒よろしくお願いします。。 それでは、明日からも頑張りたいと思います!!!!!!!!! 近々、香味油を復活させます!!!!!! 新メニューも出す予定です!!!!!!!!! 段取り組み次第頑張ります!!!!!!!!!!!! 失礼します!!!!!!!!!! PR
誠に勝手ながら、今月の僕たちの夢の営業は
12月11日の水曜日に営業させていただきます! 宜しくお願いします!!
いよいよ紅葉のシーズンが始まりました!
今週もとてもいい1週間を過ごすことができました! 先日、母校の高校の後輩たちが京都予選で優勝しました! 祝勝会に呼んでくださったので行ってきたのですが、勝った選手たちを見て 何か自分がバレーしてた時を思い出しました。 この日のために本当に厳しい練習をして、家帰ってビデオ見て、外で練習して また次の日も練習して、ずっとずっとその繰り返しで、 周りのチームもみんな頑張ってるから、簡単には勝てないし、 でも勝つためにひたすら頑張って、そんで試合に勝って仲間と心から喜んで、 その祝勝会で先週のほっとした顔を拝見しましたが、彼等は次の日から また厳しい練習がまっているわけで。。。。 僕も小学校からバレーをしてて、ずっとずっと厳しいところでプレーしてたから 毎日毎日練習して、勝って喜んで、負けて泣いての繰り返しで、 次の日もその次の日も厳しい練習をして、 さて、いつまでこれを繰り返すねんろ?? いつになったらこの練習をせんでええようになるんやろ? ってずっと思ってました。。。 この間、高校生を見てそんなことを思い出してました。。 でもこの年になったから思うんですが、バレーを続けようが、辞めようが、 人生生きているうちはずっとずっと「それ」を繰り返すんですよね。 バレーの時でもうどん屋さんでもずっとずっと努力と結果と反省とを繰り返すんですね。 いい時も悪い時も笑える時も怒る時もあるけど、ずっと繰り返すんですね。 小さいころからバレーを教えてもらったことで本当に大切なことを学ばしてもらってたんやな って思いました。本当に大切な経験を積ましてもらってたんやなって思いました。 なんか参加させてもらえてよかったです。 まだまだ自分はうどん屋として知識も薄いし経験も少ないですが、 頑張って指導を続けてくださっている恩師や頑張って練習している後輩に 負けないようにもっともっと努力していこうと思います!! あんまりうどんに関係のない話で申し訳ないですが、明日からも 頑張りたいと思います!!!!!!!!!!! 明日の木曜日は定休日です! 明後日からガンガン頑張りたいと思いますので宜しくお願いします!!!!!!!!!!! 失礼します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本日、11月6日(水)は「僕たちの夢」の営業となります。
今回からは前回までと違い、店主の僕も含めて営業させていただきます! ですのでメニューは山元麺蔵のメニューのままで営業します! 今までは僕は奥で引っ込んでたり店に食べに来てたりしたのでちょっと 寂しかったですが、今日からは僕もガンガン前に出て指導したり 勉強したりしたいと思います!!!! なので楽しみです!!! 毎日毎日いろんな事が起こっていろんなトラブルや衝突があって、でも 毎日営業して、新しいチャレンジして失敗して、修正してチャレンジして、 今までもこれからもずっとずっとそれの繰り返しだと思いますが、 失敗しても少しでも前に進めるように、毎日の経験が少しでも 自分たちの成長に繋がるように頑張って行きたいと思います!!! それでは、今日もめいっぱい頑張ります!!!!!!!!!!!! 宜しくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 先週の営業で「ブログのつけ麺」は終了しました! |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/23 やまぐち]
[01/12 スーパーコピー]
[01/08 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
最新記事
(04/18)
(02/28)
(10/25)
(08/31)
(08/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
げん
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/07/29
職業:
うどん屋
趣味:
バレーボール
ブログ内検索
|