山元麺蔵店主のきまぐれ日記
今日はクリスマス!
本当に最高のプレゼントを頂きました!
もちろん、今日だけではないですが、この1週間は
本当にプレゼントのような1週間でした。
この仕事をする醍醐味、人を雇う事の難しさと楽しさ、
この店に全てをかけることで得ることができる
最高の幸せを心から味わうことができました。。
本当に皆様有り難うございます。。
この方にもあの方にも、あの方にもどの方にも、、、
本当に有り難うと言いたいです。
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~、、、、、、、しあわせ。。
今日は沢山ビール飲んで大の字になって寝たい。
くらい幸せです、。。
明日から仕込みが始まりますが、これからも毎日を
繰り返したいと思います!!
喜びながら、励ましながら、悩みながら、楽しみながら、
毎日を繰り返していきたいと思います!!
前に進んで行きたいと思います!!
充電完了です!!!!!!!!!
明日からもバリバリ頑張ります!!!!
宜しくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
PR ![]()
無題
あけましておめでとうございます。
2日からの営業との事で 京都旅行中に 伺う事が出来ました。 平安神宮に初詣をし 念願の山元麺蔵さんのうどんを頂き いい1年になりそうです。 うどんは当然 麺とお出汁に感動し、ごぼうととりささみの天ぷらもとても、美味しかったです。 それ以上に お店スタッフさんや ご主人さんの キメ細やかな接客に感動です。 いつもブログを拝見していて 熱い人だなぁーと感じていましたが イケメンぶりにも驚きました。笑 是非今度は、ざるを食べてみたいです。 京都旅行の目的が増えましたーありがとーございます。
明日、一番に伺います
久々、明日朝イチにうどん食べに伺います。
日本で5本の指に入る三輪素麺手延べ麺師と一緒です。手延べうどんをさらに磨きをかけたいとの願いで、山元麺蔵さんに教えを乞うため、勉強の為に食べに伺いますのでよろしくお願いします。
僕たちの夢2
「僕たちの夢 豚うどん」美味しかったです!目からウロコでしたね。温かいうどんとレタスがマッチするなんて。冷やしうどんの具にレタスがついてきたことはありますが、温麺では初めて。
珍しいとか奇をてらった味、という感じは全くありません。麺蔵さんの看板に恥じない味です。味の組み合わせのためか、普段の豚うどんとは違った部位の豚肉が使われているのも良いですね。白ゴマの香ばしさもまた味を引き立てていて。 そう言えば、他店でも他の麺類でも温麺とレタスの組み合わせは覚えがありません。でも、今日の味を振り返るとこれは盲点だったかもしれませんね。具材として立派に通用しますから。 あと、自家製のラー油がとても美味しかったです。味の変化が楽しめます。辛いのが苦手でなければ。笑 「僕たちの夢 豚うどん」はぜひぜひまた食べたいです!でも、次回は次回でまた別のメニューが出てくるのも楽しみ…。 御馳走様でしたm(_ _)m
ありがとうございました
桜井市から朝イチに伺い、開店30分前につきましたが、待たずに入店できました。お陰様でいろいろなうどんを食べさせていただきました。ありがとうございました。大変おいしかったです。個人メールアドレスへ御礼のメッセージを入れておりますのでご覧くださいませ。
![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/23 やまぐち]
[01/12 スーパーコピー]
[01/08 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
最新記事
(04/18)
(02/28)
(10/25)
(08/31)
(08/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
げん
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/07/29
職業:
うどん屋
趣味:
バレーボール
ブログ内検索
|