山元麺蔵店主のきまぐれ日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、閉店間際にオープン当初からのお客様がご来店くださり、
閉店してから少しお話をしてました。 オープン当初の夜は本当に暇で、いつもお客様と話をする時間があり とても楽しく、とてもいい空気が流れてる感じがしてました。 自分のやっていることが、自分のうどんが、自分の店の方向性が正しいか 正しくないか、お客さんが来ないとわからなくなったり不安になったりする 時期があったのですが、お客さんと話することで自身になったり安心したり してました。 「石の上にも3年」 この言葉を何人の方から言っていただいたかな。。。 全然お客さんがいなくてもいつも「このまま頑張りや、3年したらええ店になってるよ!」 と沢山のお客さんが言ってくださいました。 その言葉にほんと助けられ励まされたなーーとその日思い出していました。 もうすぐ3年が経ちます。 少しずつご来店くださるお客さんも増えてきました。 本当に有難いことだと思います。 でも3年前にお客さんにが思ってくださった3年後に僕の店はなっているのかな? ご来店くださるお客さんの数じゃなく、店の質、うどんの質、いろんな面で お客様が満足いただける店になっているのか少し不安になる。 手を抜くことはない、けど沢山のうどんを打つことで、沢山のメニューをさばくことで 1つ1つの作業を雑にしていないか、もう1度気持ちを締めなおしたいと思います。 昨日の割り出しの味が以前と違ったとお客様がインターネットに書いてくださいました。 慌てて昨日味を確認したところ、確かに薄かったです。 本当に申し訳なく思います。 自分の出すもの全て自分の店の商品で、どんだけ店が忙しかろうがお客様は その店のいつもどおりの商品を食べにきてくださるんだから。。 ほんと反省します。 またコメントしてくだり本当に有難うございました。 以後ないように気をつけます。 明日からも頑張ります! PR ![]()
ぼちぼちですよ!
バレーでならした、体力と持ち前のバイタリティで、
これからも、ますます磨かれてゆかれると確信しています。すごく美味しいですもの! 私も、バレーの全国大会の東京会場まで見に行きましたよ!
祝☆再開
こんにちは!
年末にお店にお邪魔してあまりの美味しさと楽しさにびっくりしてしまい、翌日もリピートした夫婦です^^ 美味しそうなお店のご主人のBLOGをたどってこちらにたどり着きました。 腰、クセになるって言いますよね。 くれぐれも無理なさらないように!お大事にです。 その後、京都でもっとも行きたいお店のひとつに輝き続けているので、絶対また伺います。 東京にはこんなに美味しくて気持ちよくおうどん食べられるお店はありません。
食べたい!
久しぶりに、ブログにお邪魔いたしました。
皆様のコメントを読ませて頂いていると、麺蔵さんのお饂飩が食べたくなって来ました(^^) また、近いうちにお邪魔いたします。
うまいです!
久し振りに家族でお邪魔致しました。
4ヶ月振りの麺蔵さんのだし汁と麺の喉越し、「あー‥うまい」の一言でした。娘もずーっと行きたかった事もあり、帰りの車の中で「また明日行こうね。」と言ってました。食後の杏仁豆腐も美味しかったです。ご馳走さまでした。 またお邪魔させて頂きますので宜しくお願い致します。
ご馳走様でした♪
初めて寄らせて頂きました。
とても素敵なお店です。 メニューにあったコメントを読んでさらに感動…。 ご主人の誠実さが伝わります。 スタッフさんもお店の雰囲気もとても良かったです。 おうどんは本当に美味しかった! 帰ってから早速ネット検索しました。さらにご主人のブログまで見つけられてうれしくなりました。 不安な時もあるなんて…。 自信持って下さいね!! 京都は年に一度くらいしか行けないけど、またきっと伺います。 美味しいおうどんまた食べさせて下さい。 今度は、何食べようかな…、楽しみにしてます。
HALOO
こんばんわ。お元気ですか?僕は元気です。今日、いのしたさんがきてて、げんちゃんのお店が大繁盛してるという話を聞き、げんちゃんっt
無題
あれれ、よってるせいで手元がくるい何か変になxてしまxtたような・・・。ででで、げんちゃんって元気にしうてよんかなあって思い、そうや!たぶんげんちゃんはたぶん、HPつくっているやろうと思い検索してたらフログがみつかり、読んでいたところでしたが、何やらちょっとフロクに感動してしまいましたが、ともにがんばりましょうね、僕はここすうかげつ年中無休で朝から晩まではたらいていますのでしんどいです、何かわけのわからん文章になってしまいましたがご乱文失礼つかまつります。そういややっと「。」がでてきたような気がするのは僕だけでしょうか気のせいかな・・・。まあがんばりましょう。ではまたです。
![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/23 やまぐち]
[01/12 スーパーコピー]
[01/08 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
[01/03 スーパーコピー]
最新記事
(04/18)
(02/28)
(10/25)
(08/31)
(08/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
げん
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1975/07/29
職業:
うどん屋
趣味:
バレーボール
ブログ内検索
|